谷良介2019年2月16日1 分トリプライブトリプレッツのライブに行ってきました!! メンバーの堀江有希子は大学同期でメビウスやベーシーズでずっと一緒にやってきた仲間! 僕のブログでもチョコチョコ登場してます。 そんなトリプ、オリジナルCDを引っさげて大阪へー!! 大盛況!もちろん、CDも買って、ちゃっかりメンバーの...
谷良介2019年2月14日1 分受験前。本日は朝から自宅レッスン→新大阪でレッスン→自宅レッスン→神戸に身体のメンテナンス という移動多め。 本日レッスンだった中学生。 サックスが実技試験である高校を受験するのですが、受験前ラストのレッスン。 数年前から受験生とかを見ると、親目線になってしまい、この時期はものすご...
谷良介2019年2月12日1 分身体がバッキバキ先週、身体のメンテナンスに行ったところなんですが、メビウスのリサイタル追い込みや、生徒さんの発表会。それに伴ってのめちゃくちゃ重い荷物での移動で腰がやられてます😭😭 昨日行われた生徒さんの発表会。 今年から会場が変わり、なんだかええ雰囲気。 皆さん、とても素敵な演奏でし...
谷良介2019年2月9日1 分あっという間に。金曜、 朝9時から16時までメビウス 17時から20時 レッスン 20時から先輩と飲みに。 終電無くしてカプセルホテルイン。 土曜 10時から20時半レッスン なかなかハード。 有難や。
谷良介2019年2月5日1 分パッチその後、、、前々回の記事でパッチを極太にしたみた! という記事を書きましたが、、、 弊害が。。 下唇とリードの触れる面の広さや圧力って音色や響きを作る上でものすごく重要なんですが、 、、 パッチが分厚いことにより、自分の思ってる圧力との誤差が生じることに。 結論、僕にとってはハイバッフ...
谷良介2019年2月3日1 分バリトンメンテナンス先日、家でバリトンサックスを練習していると突然詰まったような、響きがなくなったような、、そんな感覚になりました。 即、お世話になっているリペアさんに連絡。 次の日に持って行ってきました!! 30分くらいかけてみていただき、劇的に復活。 原因は、、、 こまめに唾抜き。水抜き?...
谷良介2019年2月2日2 分マウスピースパッチこだわりありますか?JAZZの時のアルトのマウスピースを Ted Klum コンテンポラリー6にしてから (その時の記事はこちら https://www.sax-family.com/blog/ted-klum-デビュー ) 今まで気にしたことのないマウスピースパッチについても少し考えるよう...
谷良介2019年2月1日1 分新相方を紹介します。昨日、8年で15.5万キロ乗ってきた黒ハリアーとお別れ。 そうなんです!! 車変えました! 白ハリアー!! 昨日納車やったんですが、黒ハリアーでのラストラン。 黒ハリアーに積載してるナビは実はその前の車の時から付け替えたやつなので音楽のHDDには、10年前に取り込んだ曲が!...
谷良介2019年1月30日1 分楽器を忘れて街までーでーかーけたーらー本日は朝から学校勤務! そのあといつもなら明石レッスンなんですけど、本日はそちらはお休み! 西宮でお一人様レッスンが夜からあるだけー! なんですけど、、、、。 学校、2時間目に気づく。。。 あ、楽器家に忘れたかも。 めっちゃリードとか鞄につめこんだのに、楽器忘れた。。 幸い...
谷良介2019年1月28日1 分確定申告準備昨日は学校勤務の後、またまた事務作業。 よくフリーランスで好きなことやれていいね。 と言われますが、確かにそうなんですけど好きな事を続けるために、やりたくない作業もしないといけません。 THE 事務作業 昔はコツコツやっていたこの作業。今回はサボりすぎた。。。 決算。。。 ...
谷良介2019年1月27日1 分写真撮り忘れたやん。バンドリハ。本日は京都レッスン。 その後に来月ある発表会のバックバンドの先生方とのリハーサルでした! 空き時間が2時間ほどあったので、頼まれていた模範演奏の録音三曲とサクッと事務作業。 昨年買ったMacBook proさんがこんな時ええ仕事してくれはるんですよ。 メビウスプログラム作成...
谷良介2019年1月26日1 分乾燥防止対策隊今日は土曜なので梅田一日レッスン!! 部屋に入るなり乾燥がやばい!! という事で濡れタオル作戦 1日レッスンのうちにヒタヒタにしたはずのタオルが二回カピカピになるくらいの乾燥!! そら楽譜の説明してる間にリードカピカピになるわ!! そして1日レッスンの後は生徒さんたちと新年...
谷良介2019年1月25日1 分クールポコ!男は黙って、、、メビウス! 本日のメビウス練習より … なぁに?! クールポコじゃねえよ!! あ!先日の口内炎!完全に消えましたっ!! はやっ!やっぱり薬はゴイスー。
谷良介2019年1月24日3 分副作用で音が半音低く聞こえる、よく病院で処方される薬があるのをご存知ですか??風邪やインフルエンザがすごく流行っていますね。皆さん、大丈夫ですか?? そんな今の時期、サックスだけでなく音楽をしている方に注意してもらいたい事があります! 《薬の副作用で音が半音低く聞こえるなんてこった現象!!?》 あれはもう10年近く前。 とある本番でカルテットのバリト...
谷良介2019年1月23日1 分口内炎に効くあのお薬。まさかの廃盤。数日前から口内炎。 今回は奥歯の近くの頰の裏。 だんだんと存在感を出してきてる。 口内炎ってあんなにちっさいのになぜあんな凄まじい威力なんやろ。 そんな口内炎に効く塗り薬!みなさん知ってますか?? いつもこれにお世話になっていましたが、今回買いに行こうとしたらなんと、、、、...
谷良介2019年1月22日1 分謎マウスピース謎昨日、家の中にある使っていないマウスピースをみてみるとバンドレンのA28が。 マウスピースパッチには確実に僕の歯型。 結構使った感じの劣化具合。 けど全然覚えてないんです💦 いつ使っていたんやろ💦💦💦 セルマーの170や180を行き来し、バンドレンのAL3オプティマ...
谷良介2019年1月21日1 分ほんまに全員集合!本日も朝からメビウス集まってました。 週に二回以上会うのは、リサイタル前の感じです。 そんな本日はサプライズスペシャルゲストが!! そうです。先日、僕のブログにも登場したばっかりの元メビウスで今は東京でバリバリ活動中。トリプレッツとして来月デビューの堀江有希子!!! なんと...
谷良介2019年1月20日1 分依頼演奏でした⭐︎メビウスで依頼演奏での本番でした!! メビウスのみんなといる時、時にはイラっとしたり、時には凹んだり、それでも圧倒的に笑うことが多い。家族のような関係です。 一人だとこの歳まで楽器は続けられていなかったと言い切れます。 みんなのおかげなんです。 メンバーの夢はみんなの夢。 ...
谷良介2019年1月20日1 分ハーフタンギング最近、僕のサックスクラスレッスンではハーフタンギングについて説明しました。 僕はどちらかというと普段のタンギングをハーフ寄りにしています。 硬い発音が欲しい場合は普通のタンギングをしています。 人によって様々ですが、普段なんとなくしているタンギングの舌の位置や力加減を意識し...