top of page

ゴム鉄砲の思い出

自粛生活で公園も自粛。庭でできる事も限られてるし、何か新アイテム無いかなぁと思って考えてたら思い出しました!!




自分が子供の頃、今は亡きおじいちゃんが竹とんぼやら割り箸ゴム鉄砲。などなど、色んなおもちゃを作ってくれた事を。



ネットで検索したら作り方もたくさん載ってて、簡単そうなやつを作ってみた!!


おじいちゃんのはもっとしっかりしてたし、連射なんかも出来た気がするけど。。。







ゴムで割り箸縛る時、後もう一周巻いたらしっかり固定されてええ感じにできるかな??完成したら子供らは喜ぶかなぁ??


ここのササくれている所、手を切りそうやから整えとこかな??


とか作ってる短い時間で自分もワクワクしたのと同時に、30年の時を経ておじいちゃんの愛を感じました。


おじいちゃんもこんな気持ちで輪ゴム巻いてたのかな??


初めて手にした自分はどんな表情をおじいちゃんに見せたっけなー?ちゃんと喜んだんだろうか…?おじいちゃんをがっかりさせるような反応してなかったかな??



うちの子供たちは100点満点の反応してくれました。






懐かしいなー、おじいちゃんの作ったおもちゃが沢山入った、おかきの銀色のカンカン。


ちょっとエモいおセンチな気持ちになった自粛生活でした。





最新記事

すべて表示

🎷♾🎷♾🐮𝒯𝒶𝓃𝒾𝓈𝒽𝒾 🐮♾🎷♾🎷 🎷♾🎷♾🐷𝓃𝒶𝓃𝒶𝒷ℴℴ 🐷♾🎷♾🎷 🌈🎶*¨*🎷👨‍👩‍👧‍👦TaniCruise👨‍👩‍👧‍👦🎷*¨*🎶🌈 むぎにゃんさん作 🍧👒✩*॰¨̮🎷👨‍👩‍👧‍👦 𝓣𝓪𝓷𝓲 𝓕𝓪𝓶𝓲𝓵𝔂 👨‍👩‍👧‍👦🎷¨̮॰*✩🎐🍹 ちーちゃん作 𓇼�

日頃の応援の感謝の気持ちを込めて❣️ 実験的に!!今月限定 40k🌈 谷夫婦からプレゼント🎁、もしくは夫婦とオンライン飲み会🍻(滅多に飲まない谷夫婦、どうなるどうなる?) 30k🟥 オリジナルグッズプレゼント(月末か翌月月初発送) 20k🍑 その方がお好きそうな曲を選んで個別にメッセージ&演奏動画プレゼント 15k🟦 個別名前入りアイコンプレゼント(旦那っち画伯の絵と、ななぶーメッセー

音楽には無限の可能性があります。 自分自身が何度もその無限の可能性に救われ、今があります。 誰にも話せず、ただただモヤモヤしている気持ちや、押しつぶされてしまいそうな時、僕はたくさんの音楽に救われてきました。 それはたまたま流れてきたラジオの音だったり、ななぶーや友人の演奏だったり。 学生の頃に【音楽療法士】と言う職業があるのを知りました。 音楽療法士でサックスを吹いておられる方の【夕焼ーけ小焼け

bottom of page